NASというのは、基本的にファイルサーバとして使い、その用途としては、PCのバックアップ先であったり、複数の人のファイル共有であったり、個人ユースであれば、メディアサーバなどの用途が主かもしれない。
だが、折角Linuxが動いていて、それだけにしておくのは勿体ない。いろいろな役割を持たせて、いろいろと活用したいと思う。
正直、これまではWindows機をサーバとしていろいろと使ってきた。チューナーをつないで録画機として使っていたこともある。ただ、先日も書いたようにもう我が家のサーバは10年選手。老朽化まっしぐらだ。
そこでNASを活用したいと考えたら、Windowsでしかできない、チューナー機能を除けば、後はWindowsクライアントのラップトップがあれば特に問題なく、サーバ機能はNASに集約できそうだ。
これまで、ブログサイトは長年MovableTypeを使ってきた。当時はまだまだMovableType(以下MT)が主流だったこともあり、ある程度のカスタマイズも出来たこともあり、満足するレベルに仕上がった。
ただ、ここへ来て、「ブログはWordpressでしょ」という記事をよく目にすることもあり、思い切って乗り換えることに決めたのだ。
ReadyNASの場合は、アプリのインストールが管理画面から可能。特にインストールもワンクリックでできる。バージョンは多少古かったが、インストールのダッシュボードでバージョンアップ可能だったし、一旦入れてしまえば、Wordpress(以下WP)のプラグイン追加やテーマ適用など、まったく通常のLinux&Apache環境と同じようにダッシュボードからできる。
特にMTの場合は、再構築に時間がかかった。ちょっと編集したい、アフィの広告を入れ替えたいというだけでサイト全体を再構築する必要があったし、私の使っていたMTはモバイルには非対応だったから、別途モジュールを別のディレクトリに展開してあげる必要があった。最新版は対応しているのかもしれないが、バージョンアップも手動なのでこれは今の私にはハードルが高かったのだ。
その点、WPは簡単だ。まず動的生成なので再構築が不要。メニューやウィジェットを編集すれば即反映されてテーマも豊富にある。なにより、テーマによってメニューやウィジェットの配置、アドセンス挿入等視覚的に行えるので、何か今までの面倒くささがウソのようだ。
というわけで、今はWordpress野郎となってしまったchaboであるが、今後お勧めのプラグインを中心に書いていきたいと思っている。ただし、あくまでも予定(^_^;)
はじめましてIndianaZooといいます。
ReadyNASを使いWordpressアプリがあったため使用してみようと調べていくうちにこちらのページへたどり着きました。
一つ質問させて頂ければと思います。
wordpressをインストールしたまではいいのですが一般への公開方法がよくわからない状態です…
別途ドメインは取得済みです。
何か方法やいい参考サイトがあれば教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
はじめまして。IndianaZooさん。コメントありがとうございます。
ReadyNASへWordPressをインストールすると、「/apps/wordpress/wp-admin/」というパスにインストールされるはずですので、
こちらにアクセスして初期設定すればよろしいかと思います。
あとは、独自ドメインのDNS設定を行って、自宅のルータ等の80番ポートを開けば、「http://hogehoge.com/apps/wordpress/」でアクセスできると思います。