こんにちは。ちゃぼP(@chabo0429)です。
いろいろなガジェットのレビューをこのサイトではメインで行っているわけですが、実はレビューをお願いされていて忘れていたものとか、サンプル品は到着しているけど、時間がなくて手がつけられていないものとかが少しずつ増えてきました・・
いかんなー。
やろうやろうとは思っているんですが、モノによっては写真を何枚も撮って、使ってみて、データを取って・・・なんてものもあるので、全部で1時間程度とかの時間ではなかなか収まらないものもあったりすんのよ^^;
これでちょっと時間が取れなくて、先延ばしにしちゃっているものもあります。
連載モノとか、楽しみにしてくださっている方には本当に申し訳ないですが、必ず続きは書きますので、
「ひょっとしてちゃぼP忘れてんじゃねーの?」
って思ってらっしゃる方がいらっしゃるかもわかりませんが、たぶん忘れてませんので、しばしお時間をくださいね( ´ ▽ ` )ノ
ブログネタってそもそも何がいいの?
ブログをやっている方は、やはりブログネタを探すのに苦労されている方はいるんじゃないでしょうか。
今日も部長と話になったんですけど、そもそもネタなんて「散歩してたら見つかる」って彼は言ってましたけど、本来そういうもののはずなんですよね。
ただ漫然と見なれた景色を眺めていたところで新しい発見などないでしょうが、ちょっといつもと違っていることを見つけたり、新しく出来たお店や公園で咲き始めた花だったり。
スマホ片手にアプリを使って散歩してみるなんていうのもいいかもしれません。
要はブログネタなんて、あまり自分で「こういうものじゃないと路線に合わない」なんて思わずにどんどん思いついたことを書くことがやっぱり重要なんだと思います。
このブログも「風の羅針盤」ってなんのブログなのか、パッと見なんかようわからんタイトルですけど、一応ガジェットのレビューをメインで始めたブログです。
そもそも何故ガジェットのレビューを始めたのかというと、私はパソコンとかスマホは好きですので、それをネタに色々と書いていければいいなあと思ったから。ただそれだけ。
ところが、ガジェットのレビューはやってみると奥が深かったんですよね。
とにかく、ただ商品を眺めて写真を撮って、WEBサイトに記載されているスペックを転記すれば読んでもらえる記事は出来ませんよね。
そんなのAmazonを見れば全部書いてありますから。
それに、例えばiPhoneなんて、今や日本ではスマホ利用者の半数が使っている最もポピュラーなガジェットです。
すでにたくさんのブロガーがレビュー記事を書いていますので、記事を書いたとしてもそんなに簡単にアクセスしてもらえるようにはならないですよね。
SEOとか、内部リンクを貼るとか、様々なテクニックは存在はしますが、私の様な小さなブログサイトにとってみると、それはあくまで「やらないよりはやったほうがいい」というレベルのもの。
(まあ、少しずつこの辺りはやってはいますけどね^^;)
それより何より、私のようにPVもまだまだ少ないサイトでは「記事の質」と「記事の量」がモノを言うと思って、日々魅力的な記事を書くためにはどうすればいいか、自分なりに考えながら記事をPOSTしています。
でも、私も結構飽きっぽい性格なんで、毎日レビュー記事を書いていても飽きてくる。
比較的大ネタのレビュー記事を書いた後なんて、ちょっと緩い記事を書いてみたくもなるし、全く違うグルメネタやお役立ち情報的なものも書いてみたくもなります。
でもそう言った記事も、PVの数は少ないですが、コメントを頂戴したりして、結構読んでいただいているんだなぁと実感することがあります。
つまり、レビューメインとは言っても、あえてそこだけに記事を集中させずに、様々な内容の記事を思ったままに書く、ということは実はブログを書く上で重要なんじゃないかなと思うようになりました。
もしレビュー記事ばかりだったら・・・さすがにネタが尽きますもんね(笑)
「WordPress」関連の記事がもうひとつの軸
思えば昨年、このサイトを立ち上げた一番の理由は、
- 自宅にサーバを設置したこと
- 設置したサーバにWordPressなるものをインストールしたこと
でした。
最初は「WordPressってナニ?」状態でしたが、なんとなく要領がわかってきて、php(WordPressで使われている言語)やスタイルシートの作り込み方とかを調べると、なんとか自分でカスタマイズがやれそうたったので、サイトを立ち上げてみることになったというワケです。
その後、色々とカスタマイズするうちに、他の人のサイトを参考にして書いたコードやら、デザインを部長に取り上げてもらったりして、気付いたら部長のサイトスタッフになっていたという、思いもよらない出来事がありました。
それで現在お仕事しているわけでもないですし、SEはやってはいましたが、もう10年以上前にやっていたというだけで、しかも全然違う言語です。
だから、最近のWordPressのカスタマイズで作っているコードは、調べながら、想像しながらの賜物なのです。だから全然スゴくもエラくもありません。
ただ、ありがたいことに、このWordPress関連の記事は、他のWordPressを使ったサイトを立ち上げておられる方に少しずつ参考になっているようで、チラホラお便りをいただきます。
ま、部長からは「発注」という形で具体的に依頼が来るけどね!(笑)
でもきっと、なんか私はそうやって人の役に立つことが、やっぱり最大のモチベーションのようです。
やはりお礼を言われれば「よし、頑張ろう」という気にもなりますし、部長から「スゲーよ、何なんだよアンタ、速攻解決かよ!」っておだてられれば、木にだって登りますから(笑)
ただね、これだけは心がけていること。
読者が不快になるようなことはやっぱり書くべきじゃないと思います。
「人の批判、誹謗、中傷・・・」
これって読んでいる人が不快になるだけで、刺激的な文章なら人目をひくかもしれないけど、それだけですよね。
そんな文章が出てくるサイトは、私ならフォローしません。
わざわざ嫌な気分になるためにサイトを訪問しようとは思わないから。
これだけは、本当に気をつけているところです。
基本的に部長と同じく寂しがり屋の40歳なので、やはり読者の方、常連さんとともに成長していければなと思っています。
ぜひお気軽にDMでもFacebookでも良いので、コンタクトいただければ、誠意をもって対応いたします!
追伸 Feedly登録者「30」達成!
登録いただいた皆様、本当にありがとうございます!
正直こんなに早く、こんなたくさんFeedlyに登録していただけるとは思っていませんでした。
あとはFacebookだなー。
これからも末長くよろしくお願いいたします!