「うつ病は心の病い」ではないかもしれない話

こんにちは。すでに部長に「ローズゴールドいつ買うの?」と言われているちゃぼP(@chabo0429)です。

というか、買わないってばYO!

新型MacBook発売開始。ローズゴールド新登場!

こんな記事書いたから、言われるだろうなあとは思いましたが、翌朝言われた。

早っ!(笑)

で、「買わない」って言ったら、「ちゃぼP格下げの可能性があるな」だって。

えっ、俺、一応WordPress担当じゃなかったっけ・・・(´Д` )

 

でもね、6月のWWDCでMacBook Proが発表されるでしょう?多分ね。

http://nabi1080.com/news/wwdc2016/52288

私は全然この12インチに満足して使っているし、デザイン最高だし、逆にこれより大きくなるのはちょっとちゃぼPセンス的にないのでこのままでいくと思いますが、部長は6月にきっと悩むよ(笑)

買わないって言ってますけど、どうかなー。

とまあ、そんな話はともかく。

今日はちょっとカラダのお話をしたいのです。

うつ病ってよく聞くけど、どこからが病気なの?

いきなり重たい話でスミマセン。ただ、ちょっと身近で起こり得る話なので、ご勘弁を。

 

私のお仕事は、一日中パソコンの前に座ってお仕事をする職種なので、どうしてもストレスが溜まりやすいお仕事です。

そのため、中にはうまくストレスを発散できずに、「うつ病」という病にかかってしまう人もいるのが事実です。

 

「うつ病になった状態」というのは、最終的にはお医者さんが診断をして確定するわけですが、幾つかのWEBサイトでセルフチェックできるようなサイトも見かけますね。

でも、私はああいうサイトでのセルフチェックはしない方がいいんじゃないかなと個人的には思います。

というのも、「あれ、なんか自分、鬱っぽいかも?」と思ってやる自己診断は、あまりアテにならいと思うからです。

だいたいそういったサイトは選択式のクエスチョンになっていると思いますが、そういう時は、ネガティブ思考に陥っている時だと思いますので、ほんの日常の些細な行動パターンすら、病気に結びつけて考えてしまいがちです。

結果、「うつの可能性があります」という診断になり、「ああ、やっぱりうつ病なんだ」と自己診断してしまいます。

こういったことは自分で性急に答えを出さない方がいいと思います。きちんと専門医の診察を受けてから判断した方が賢明です。

鬱というのは、脳の栄養失調という可能性

もちろん、私は医者ではありませんから断定的なことは言えませんし、鬱になる原因もさまざまでしょう。

ただ、鬱とまではいかなくても、誰にも気分の落ち込む時はありますよね。

そんな時はなんとなく食欲もなくなり、何をするにも億劫になってしまいます。

 

それを自分で勝手にストレスのせいにしたり、仕事のせいにしたりと原因を決めつけてしまいがちなのですが、ちょっと待ってください。

実はその原因は、精神的なものではなく、脳に十分な栄養が行き渡らないことによる、物理的なものである可能性があるらしいのです。

うつは食べ物が原因だった!?意外な「脳の栄養不足」

詳しいことは私もよくわかっていませんが、人間の脳というのは、体全体の消費エネルギーのおよそ24%ものエネルギーを消費するらしいです。

脳の重量は約1.5kgしかありませんから、体重と比較しておよそ2%。なのに消費エネルギーは24%というのですから、脳はかなりのエネルギーを消費しています。

したがって、食生活が乱れたり、無理なダイエットなどでバランスのとれた栄養がきちんと脳に行き渡らなくなると、脳の活動が低下して、やる気が起きず、ネガティブな思考になりがちになるというのです。

うーん、確かに考えてみると、ちゃんと食べれていない時はやる気も起きないかもしれませんね。

気分の落ち込んだ時は「セルフチェック」ではなく「焼肉」だ!

私たちが普段「心」と捉えているものの正体は、脳内の神経伝達物質の事を指します。

実際、神経伝達物質の元となる、動物性たんぱく質を多く摂ることが気持ちを前向きにさせ、かつ精神を安定させるようです。

ですから、もし気持ちが落ち込んだ時は、まず動物性たんぱく質を多く含む「焼肉」といきましょう!

ま、人それぞれ抱えているものの大きさも重さも違いますから、一概には言えませんが、自ら病気と決めつけてしまう前に、ぜひ試してみてください!

 

図解でわかる最新栄養医学 「うつ」は食べ物が原因だった!
溝口 徹
青春出版社
売り上げランキング: 9,371