風に強い!Amazonベーシック傘をひらくPCバッグminiに入れてみた

もうすぐ春ですね。

学校の卒業式が終わり、気候もだんだんと暖かくなってきました。

福井の桜の開花は3月29日ごろの予想だそうです。

でも、北陸の冬はまだ終わっていません。

北陸の冬といえば、雨や雪の日がとても多く、一週間のうち5日は雨か雪になります。

東京に住んでいた頃は、家を出るときに空を眺めて、傘を持っていくか決めていましたが、北陸では朝晴れていても、帰る頃には雨や雪ということが日常のできごと。

でも毎日普通の傘を持ち歩くのは邪魔になるので、朝天気が悪い日以外は、折りたたみ傘をバッグに忍ばせ出勤です。

「ほこ×たて」で衝撃を受けた「Senzアンブレラ」

以前東京へ出張した際に、運悪く台風に遭遇してしまったワタシ。

持っていた傘は瞬殺でダメになり、風に強い傘が欲しくなっていたところに、以前放送されていた「ほこ×たて」で見たSenzアンブレラを見て、即購入したのでした。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘08

風の強いオランダで生まれたこのブランド。

傘の柄の部分を中心に、非対称な形をしているのが特徴です。

この形状のおかげで、前方から吹き込む風を後方に受け流して、傘が破損するのを防ぎます。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘10

開いたところを内側から撮影してみました。画面右側が前側、画面左側が後側のに来るように傘をさします。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘09

「こちらが前側ですよ」と主張する目印。これがあれば、間違った向きでさしてしまうことがありません。

これでどんなに風の強い日も安心!

とずっと使っていたのですが、最近になりだんだんと雨漏りがするようになってきました。

思えばもう5年ほど使っているでしょうか。随分と持ってくれました。

Amazonベーシック自動折りたたみ傘を購入したのでレビュー!

とても気に入っていたSenzアンブレラですが、ちょっとお値段が張ります。そこで、他に風に強い傘がないか探してみたところ、Amazonベーシックに面白そうなものがありましたよ。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘01

先日の三脚に続いてのAmazonベーシックブランドの製品。

Senzアンブレラより若干細いこの傘は、見た目は地味で、普通の傘に見えます。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘16

帯にはAmazoベーシックのロゴが。うーん、ますます普通。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘17

持ち手はマットなラバーになっていて、スベスベの感触で持ちやすいです。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘18

帯を解いて、プッシュボタンを押すと・・

Amzonベーシック自動折りたたみ傘19

一気に開きます。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘13

内側から見たところ。傘の、ちょうど骨組みの真ん中部分にもう一つ傘があるみたいな感じに見えますね?

Amzonベーシック自動折りたたみ傘22

実は、これが風に強いヒミツ。傘の生地の途中に、切り込みが入っているんです。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘23

傘の外から、内部が見えます。風がある日はここに風が入り込み、風圧をまともに受けるのを防ぎます。面白い構造ですね。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘20

Amzonベーシック自動折りたたみ傘21

骨組みはしっかり作られていて、長持ちしそうです。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘12

外観は、ほとんど普通の傘と変わりません。Senzアンブレラは形がかなり特徴的なので、人の多いところでさすときはかなり勇気が必要だったのですが、、これなら大丈夫ですね(笑)

閉じる時も自動!

Amzonベーシック自動折りたたみ傘24

そして、この傘は自動折りたたみ傘なので、閉じるのも自動!

開いた状態でプッシュボタンを押すと、

Amzonベーシック自動折りたたみ傘25

一瞬で閉じます。右手がふさがっている時に便利!

Amzonベーシック自動折りたたみ傘26

あとは、手で伸びた傘の柄を縮めます。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘28

ちゃんとストラップも付いていますよ。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘15

閉じた時の大きさは、Senzアンブレラよりも若干小型。自動開閉式なので、重さはそれほど変わりませんが、コンパクトで良いですよ。

「ひらくPCバッグmini」に入れてみたぞ!

せっかくなので、ひらくPCバッグminiに入れてみましたよ。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘35

まずはSenzアンブレラ。これは今日までのワタシです。

Amzonベーシック自動折りたたみ傘36

そして、これが明日からのワタシです。うん、いいね。ジャストフィットでスッキリ!

ひらくPCバッグminiの記事はこちらから

【レビュー】ひらくPCバッグminiにMacBookとデジタル一眼レフを入れて持ち歩こう!

ひらくPCバッグminiでカメラを保護せよ!

風に強いコンパクトな傘を探している方にオススメ!

これから実際の雨の中を歩いてみたいと思いますが、作りがしっかりしていていい感じです。

若干、折りたたみ傘にしては重いかもしれませんが、風に強い傘を探している方は試してみてはいかがでしょうか。

価格も安めでオススメですよ!

 

【レビュー】Amazonベーシックカーボン三脚、軽量高機能で超オススメ!

こんにちは。ちゃぼPです。

長期連載も終わり、無言のプレッシャーから解放されたのですが(笑)

【連載】俺の相棒(終)~夢の続き

早速部長ナビさんに紹介してもらいました。

http://nabi1080.com/adviser/chabop/50487

泣いているとのことでした(笑)

もともと、部長さんアイデアですから、私なりに表現をしてみましたが、楽しんでいただけたでしょうか。是非コメントもお寄せくださいね!!

Amazonベーシックの三脚を全力で紹介

さて、今日はAmazonベーシックの三脚を紹介したいと思います。

デジタル一眼レフNikon D5500を手に入れて、自宅で色々と撮影する機会も多いわけですが、やはり手振れとか気になりますし、ちゃんとした三脚は必須だよな〜なんて思ってました。

で、量販店などを見て回りましたが、どれもイマイチな印象。ま、福井なんで品数自体が少ないんですけれども。

じゃあ、やっぱりAmazonでしょーと探してみることに。

 

まず私の要求するスペックは、

  1. デジイチでもきちんと支えられる
  2. 自由雲台
  3. ハイアングルだけでなく、ローアングルにも使いたい
  4. 持ち運びしやすい
  5. 軽くて丈夫

こんなところでしょうか。でも当然ながら、軽くて丈夫で高機能なものはお値段が高いです。

そんな中でチョイスしたのは、コレです!

Amazonベーシックのカーボン三脚ですね!

外観チェック

img31

こんな感じの箱で届きます。

img32

中身はキャリングポーチに入った三脚本体と、説明書のみです。

img01

これが本体。足の部分の模様が特徴的です。これがカーボン製である証拠。アルミに比べてとっても軽量ですが、丈夫さは損なわれません。

img02

こんな感じで脚を逆側に展開していきます。

img03

脚の付け根は、いわゆるバネ式ではありませんが、その動きはスカスカ感は全くなく、しっかりとした印象です。

img04

この部分に、3段階の切り欠きが入っていて、その上にあるロック用の金具を浮かせて固定していきます。

img05

脚を伸ばさない状態。

img06

カメラを取り付けてみました。簡単なスナップ写真なら、外でもコレでいける感じですね。

img10

脚を伸ばすには、リング式のネジを緩めます。

img11

4段式の脚になっているので、伸ばすのは少し手間ですが、収納性とトレードオフですね。

img12

これが最大まで伸ばした状態です。高さは約135cm程になります。背の高い人はちょっと屈むような姿勢になるかもしれません。

そして、この三脚は非常に軽量であるため、外での撮影時など風が強い場合に安定しない可能性があります。

そんな時は、

img25

センターポールの下に謎のフックが!?

img26

コンビニ袋などにペットボトルを入れて、重りがわりに使用することも可能です。

雲台を見てみよう

さて、三脚の重要な要素である雲台。高価な雲台はそれだけでこの三脚の何倍もの値段になります。ですから、この価格ではあまり高機能は期待できませんが、どんなものでしょうか。

img07

雲台にはゴム製の滑り止めが付いたツマミが三つ。一番下は水平方向、二番目の一番大きなツマミは自由雲台を固定するもの。一番上のツマミは、カメラ本体に装着したプレートを脱着するためのツマミです。いわゆるクイックシューというタイプですね。カメラを取り外したり、装着するときは、ここを緩めてから、反対側のシルバーのボタンをプッシュして外します。

img08

台座にはきちんと水準器も装備。

img33

自由雲台は全方向に簡単に倒して、大きなツマミで固定します。

img09

水平移動用のメモリです。パノラマ撮影などを行うときに使うようですが、私はあまり使いそうにありません(笑)

img13

プレートの取り付けはコインなどが必要なタイプもあるようですが、これは問題なく指で脱着可能。Amazonのレビューを見ると、以前のものはコインでネジを外さないといけなかったようです。おそらく改良されたのだと思います。流石だアマゾン!!

エレベータは2段階

センターポールにはエレベータが備わっていますが、この三脚は2段階になっていて、リング式ネジで固定するようになっています。

img16

これが一番縮めた状態。

img15

1段階伸ばした状態。

img14

これで最大です。ちょっとした高さ調節はコレで全然イケます。

ローアングルは2種類

この三脚の特徴の一つに、ローアングル撮影もイケる点があります。

部屋でブツ撮りなどをする際は、ローアングルで撮影したい時が結構あります。そんな時は、

img18

こんな風に、脚を体操の選手のように(笑)ペタンと開いてしまうと、膝下くらいの高さで固定可能。

そして、

img34

センターポールのリング式ネジを緩めて、

img19

センターポールの下のフックを外します。

img35

センターポールを抜いてしまいます。

img20

逆側からポールを差し込んで、

img21

上側に外したフックを取り付けると・・・

img22

こんな感じで、三脚の下側にカメラを取り付けることが出来るんですよ!!スゲー!!

ローアングルでの撮影

img23

こんな感じで、カメラをライブビューモードにすれば、画面を確認しながらの撮影もカンタン!

img24

ローアングルでパシャリ!!

スゲー便利だぁ〜

キャリングポーチと重さをチェック

標準で付属するキャリングポーチは、おまけ的な感じかな、と思っていたのですが、これがなかなかイイ!

img29

ショルダーストラップも付いていますから、ヒョイと散歩に持っていけますよ!

img36

ナイロン製の生地の内部にクッションがきちんと入っていて、指で押してもちゃんとへこんでいるの分かるでしょうか。この価格でスゴイですよ!

img27

img28

大きさは約30cm。スゴいコンパクトです。

img30

三脚を収納した状態で、1.2kgです。軽い(笑)

トータル満足度◎

三脚と言うと、SLIKとか Velbonとかを思い浮かべるんですが、試しに購入してみたAmazonベーシック、いい意味で裏切ってくれました。

初心者のちゃぼPの思いっきり主観ですが、

◎な点

  1. カーボン製で軽い!(ケース込みで1.2kg)
  2. コンパクトで持ち運びサイコー!(約30cm)
  3. ハイアングルもローアングルもこなせる!
  4. プレートも含め雲台使い易い!(初心者レベルでは充分)
  5. 雲台の交換可能!(もし本格的な雲台を使いたい場合は交換できる)

という感じです。逆にもう一つ、という点を挙げると、

△な点

  1. もう少し高さがあるとサイコーかな?
  2. 一脚になると尚良し

という感想でした。ただ、カーボン三脚でこのお値段て、まずなかなかありませんから、用途にもよるとは思いますが、部屋の中中心で、たまに外に持ち出すという使い方なら、私は絶賛でお勧めします。

外で風の強いところや重量級のレンズを使った撮影ですと、もう少ししっかりしたもののほうがいいのかもしれませんが、D5500では全く問題ないレベルで使用できると思います。

すでに部屋でのブツ撮りではレギュラー三脚となっています。持っていたVelbonのローアングル三脚、使ってないですもん(笑)

部屋でのブツ撮りや、アウトドアでのちょっとした撮影用途で、エントリークラスのデジタル一眼やミラーレス機を使っている方は是非検討してみてはいかがでしょうか。