【レビュー】Mpow Swallow Bluetoothイヤホンはボーカルがハッキリ聞こえるイヤホンだ!

こんにちは。ちゃぼP(@chabo0429)です。

イヤホンに関しては、色々と試している私ですが、今日はMpowさんからBluetoothイヤホンを提供していただいたので、レビューしてみたいと思います。

Mpow Swallow Bluetooth スポーツイヤホンは高音質でバッテリーも持つオールマイティーイヤホン

Mpowさんからのイヤホンは、先日も「Cheetah」というものを紹介しました。

コスパの良いワイヤレスイヤホン特集〜Mpow Cheetah Bluetooth4.1スポーツヘッドセット

この時も音質が良くとても感心したのですが、今回は通常のフラットケーブルタイプとなっています。

 

mpow_swallow01

白いパッケージに「SWALLOW」の文字。高級感がありますね。ケーブル形状はフラットタイプで絡まりにくくなっています。

 

mpow_swallow02

イヤホン本体はカナル型イヤホンになっていて、イヤーピースとイヤーフックをそれぞれ装着して、装着中の安定感を増す方法を採用。

Bluetooth4.0+ aptX対応で音質も非常にクリアです。

 

mpow_swallow05

付属品は、それぞれ3種類のイヤーピースとイヤーフック、充電用のMicroUSBケーブルです。イヤーフックは、あまり大きなものを装着すると間違いなく耳が痛くなってくるので、小さめのサイズを装着することをオススメします。

リモコンはケーブルの途中に

操作部のリモコンは右側のイヤホンに近い場所のケーブル途中にあります。

mpow_swallow03

リモコン表側には、電源ボタンを兼ねたマルチファンクションボタンと、通話用のマイク、LED表示部があります。

 

mpow_swallow04

リモコン裏側は、ボリュームのアップダウン、曲の頭出しや逆戻しを兼ねたボタンがあります。

ただ、このリモコンはちょっと使いにくい点があって、電源ボタンのちょうど裏側にこの「+−」ボタンがあって、電源を切ろうと思うと、ボリュームを上げてしまったりすることがありました。

この辺はもう少し改良が欲しいところです。

さいごに。

と、ちょっと改良して欲しいと思う点もありましたが、音質は相変わらずクリアでバランスの取れた優良なものです。

Mpowのイヤホンは、特に高音や低音が突出しているとかはないのですが、ボーカルがハッキリ聞こえて、かつ低音がシッカリ鳴る不思議なイヤホンが多いです。

J-POPを雑音の多いところで気軽に聴きたいなら、最適なイヤホンじゃないかと思います。ジョギングをしながらのポップスを聴く方は、是非試してみてください!

ワイヤレスイヤホンってどれがオススメ?

こんにちは。ちゃぼP(@chabo0429)です。

先日からワイヤレスイヤホンのサンプルレビューをさせて頂く機会がドッと増えまして、「いったいどのイヤホンがいいの?」と思われている方もいるんじゃないかと思いまして、ここで一つまとめ記事を書いてみたいと思います。

同じ「ワイヤレスイヤホン」のカテゴリではあるのですが、それぞれに特徴があって、私は利用シーンや聴く音楽によって使い分けています。

どんな場合に、どのイヤホンを使っているのか、簡単にご紹介していきましょう!

音質重視なら、「QY8」

コスパの良いワイヤレスイヤホン特集〜iClever QY8の低音のボリューム感にビックリした!

このイヤホンは、3,000円弱という価格ではありますが、本当に音質が良いです。

イヤホンハウジング部分が非常に大きいので、高音域、低音域とも万遍なくしっかりと音を鳴らしてくれます。ワイヤレスイヤホンは、一般的に低音域が弱い傾向があると思っていたので、これはちょっとビックリしました。

ジャンルとしては、ポップスやロック、クラシックまでそつなくカバーします。音の解像感という意味ではJaybird X2には敵いませんが、普段使いとしては非常に優秀で、付属のイヤーピースの遮音性も高くオールラウンドなイヤホンです。

ですので、特に音楽ジャンルによって、と言うよりは低音重視のバランスの良い音を聞きたい時に主に使っています。

 

ただ一点、ケーブル途中にリモコンがありませんので、右側のイヤホンハウジング部分に通話用のマイクがあります。そのため、街中など雑音の多い環境では、通話の声が相手に届きにくく、聞き返されることが結構あります。

もし通話も頻繁に行うようであれば、環境によってはちょっと自分の声が相手に届きにくいかもしれません。

ただ、イヤホン自体は本当に良質に仕上がっていると思います。

スポーツジムへ出かけるときは「Mpow Cheetah」

コスパの良いワイヤレスイヤホン特集〜Mpow Cheetah Bluetooth4.1スポーツヘッドセット

コレは見た目通りの「スポーツイヤホン」という感じで、他の製品と異なるところはそのケーブル。

左右のイヤホンハウジングを繋ぐケーブルが柔らかい普通のケーブルではなく、形状記憶のラバー製になっています。ジムへ通っている方はわかっていただけると思うのですが、ケーブルというのは体を動かすときに結構邪魔になります。

Bluetoothなのでどれもケーブル自体は短いんですが、それでもトレーニングマシンに横たわってベンチする時など、ケーブルがマシンに引っかかってしまうんです。

このイヤホンはその心配がなく、横たわろうがランニングマシンで走ろうが、イヤホンが後頭部に固定されるので、ケーブルがブラブラする心配がゼロ。しかも軽量でまさにスポーツ向き。

音質もQY8程ではありませんが、低音もしっかり出てくれるので、ジムに行くときはいつもコレを持って行きます。

Bluetoothの煩わしさがない「SoundPEATS Q20」

SoundPEATS Q20ワイヤレスイヤホンは低音重視。マグネット式スイッチも便利!

これは新製品になりますが、マグネットによる電源オンオフは使ってみると非常に便利!

通常のBluetoothイヤホンは「マルチファンクションボタン」を長押しして、電源を入れるとiPhoneに接続されて、使用可能になります。電源をオフにする場合も長押しですね。

ところがこれはマグネットでくっついている左右のイヤホンハウジングを離したり、くっつけたりするだけでOK。朝の通勤時など慌ただしい時にはコレが意外とストレス軽減になります。

音質はというと、いわゆる「ドンシャリ」系のイヤホンで、ベースやドラムなどの重低音はしっかり出してくれる一方、クラシックなどはフラットになります。ですので、音質的にはポップスやロックなどの重低音重視の方にオススメです。

さいごに

いくつかのイヤホンを試してみて、それぞれ個性があって、気分で使い分けるのも面白いものです。

ちなみに今回は「BOSE QuietComfort35」は比較対象外。まあ、スタイルもコンセプトも違いますし、ノイズキャンセリング性能も半端ないのは確かなので、めっちゃオススメではあるのですが、その分価格が・・(笑)

ここで取り上げたイヤホンの10倍以上の価格差がありますので、購入にはかなり勇気が必要ですが、QC35はちょっと外で歩きながら使うには、周りの音が聞こえなさすぎて怖いです。

ですからあくまでも外で普段使いに気軽に使える3点を今回は取り上げてみました。

是非皆さん自身のライフスタイルに合ったワイヤレスイヤホンをチョイスしてみてくださいね!

コスパの良いワイヤレスイヤホン特集〜iClever QY8の低音のボリューム感にビックリした!

こんにちは。ちゃぼP(@chabop0429)です。

いよいよ今回は「コスパの良いワイヤレスイヤホン特集」の第3弾、本命の登場だ。

これまで5000円以下という条件の下、二つのワイヤレスイヤホンをレビューしたが、

第1弾

コスパの良いワイヤレスイヤホン特集〜1byone Bluetooth4.1スポーツヘッドセット

第2弾

コスパの良いワイヤレスイヤホン特集〜Mpow Cheetah Bluetooth4.1スポーツヘッドセット

どちらもそれぞれ特性があり、廉価ながらも使い勝手も良い製品に仕上がっていた。

1つ目の1byoneのイヤホンは普段使いに最適で音質はフラットなイヤホン、2つ目のMpowのイヤホンは主にジョギングなどスポーツ向け、その軽量さとケーブルの煩わしさもなく低音も厚めに出してくれるイヤホン。

Bluetoothのワイヤレスイヤホンといえば、一昔前は1万円は覚悟したものだったし、選択肢も限られていたが、時代は変わったもので、このどちらも5000円以下とは思えないクオリティだ。

ところが、今回紹介するイヤホンは、形状は一番大型ながら、音質は群を抜いている。この製品は「私は断然、音楽をしっかり聴きたい!」という人向けのイヤホンである。

iClever QY8 Bluetooth 4.1 ノイズキャンセリングヘッドホン

まず開封して驚くのはイヤホン本体の大きさ。

QY801

これはデカイ!こんなのを耳につけたら、重みで落っこちるか、耳が痛くなって早々に外してしまうかになりはしないか?

最初はそう思った。思っていたが・・・

QY802

ところがどっこい、裏面を返すと、ラバー製のイヤーパッドとイヤーピース別になっていて、しっかりとこのイヤホンを耳の中にホールドしてくれるのだ。

これは良い意味、裏切られた感満載。

 

QY807

付属品は、充電用のMicroUSBケーブルと、大中小のイヤーパッドにイヤーピースがそれぞれ一対ずつ入っていた。オマケにケーブルが暴れないように長さ調節をする丸いクリップまで入っていた。

 

QY808

右側のイヤホン本体の丸い部分が電源ボタンになっていて、電源が入ると「iclever」の文字が青く光る。スマホに接続中もフラッシュするようにずっと点滅するため、その大きさとも相まってちょっと目立つかもしれない。

 

QY803

右側の本体側面に、ボリュームアップ・ダウン、曲送り・曲戻しを兼ねたボタン。下部に見える小さな穴が通話用マイクだ。

各ボタンには点字のような突起がそれぞれつけられているので、装着しながらの操作にも迷うことがない。

充電は左側

左側のイヤホン本体部分は、充電に関するポートが集約されている。

QY804

左側の本体側面に、MicroUSBポートのカバーが見える。ここに爪を引っ掛けてカバーを外す。若干外しにくかったが、爪をかければ大抵は外せる。ただ、ネイルをしている女性は難しいので、身近な人にとってもらおう。

 

QY805

カバーを外すとポートが現れる。ここにMicroUSBケーブルを差し込んで、ACアダプタやモバイルバッテリーなどにつなぐと、

QY806

右側の本体のマルチファンクションボタンが今度は赤く光る。大概のイヤホンは小さな点のようなLEDが光るだけなので、これは正直カッコいい!いやまじで。

高音質コーデックaptX、マルチペアリングにも対応

外観もかなり個性的なモデルだが、もうなんといってもこのイヤホンの長所は音質がいいこと。

実売価格3000円でこれだけの低音を鳴らしてくれるイヤホンは、ちょっとないかもしれない。

ハウジングが大きい分、想像以上の音圧で低音が鳴る。かといって高音部がこもったりすることもない。これならちょっとこいつを首に引っ掛けて聴きたい時に耳にはめて電源オン、遮音性も高くかなりの音質で、どっぷりと好きな音楽の世界に嵌まり込むことができるんだ。

しかも高音質コーデックaptX搭載でマルチペアリング対応。複数の端末に同時にペアリング可能。例えば1台はスマートフォン、もう一台はPCというような使い方が簡単にできてしまう。

これは非常に便利!便利で高音質な3000円のイヤホンだ。

今回の3部作の中で、音質ではこのイヤホンが圧勝といってもいいかもしれない。ただ、マイク部分がイヤホン本体にあるため、ちょっと通話の際は自分の声が相手に届きにくいということは言えるだろう。

街の騒音やBGMの流れている店内などでは、マイクのある右側のイヤホンを外して、口に近づけるということが、実際に使っていて何度かあった。

通話が頻繁な人は、リモコンがケーブルの途中にあるタイプのモデルの方が適しているとも言えそうだ。

 

比較的低廉なワイヤレスイヤホンということで、「5000円以下」という条件で私の主観により製品を3つチョイスしてみた。

「ワイヤレスイヤホンは欲しいけど、高いのはちょっと・・・」と思っている人は、こんな製品が普通にAmazonで販売されていることを記憶に留めていただけると、良いのではないかと思うぞ!?

イヤホンの使用感や音質は、人の好みにも影響するが、もし期待外れでもそれほど悔しい思いをしなくても済む価格帯。

是非一度選んでみることをお勧めする!