日本時間22日AM2:00から開催された、Appleのスペシャルイベントが幕を閉じました。

いやあ、やっぱりこの臨場感というか、みんなの期待感が異様な雰囲気ですね。
開始当初は、Appleのリサイクル、リユースに対する対策に関するお話でした。

限りある資源を再生することはこれからの人類の課題でしょう。
また、CareKitという手術後の介護に関するアプリが実装されるようですね。
これも大きなこれからのテーマに対するAppleの提案なのでしょうね。
さて、みんなが期待していた、新型iPhoneやiPad。
いったいどんな発表があったのか、振り返ってみたいと思います。
新型iPhoneの名称はやっぱり「iPhone SE」に決定!

今回の目玉であった新型の4インチiPhoneですが、こちらの正式な名称はやはり「iPhone SE」に決まりました。

外見は予てからの噂どおり、iPhone 5sとほぼ同じとなっています。
カラーはローズゴールド、スペースグレイ、ゴールド、シルバーの4色展開。こちらはiPhone 6sと同じカラーリングとなりました。


チップはiPhone6sと同じ、A9チップです。

処理速度は6sと同等ですね。5sからは2倍の速度になります。



カメラや通信に関しても、6sを踏襲です。

スペックはこのようになっています。以下にiPhone 6sと比較をまとめてみました。
[table id=6 /]
価格と発売時期について



16GBモデルで399ドルからとなってます。果たして日本ではいくらになるんでしょうね。
新型iPadは9.7インチで登場
もう一つの注目だったiPadですが、性能的にiPad Proの小型版に近いものとなりました。

iPad Proと同様、A9Xプロセッサ搭載です。


Apple Pencil対応です。これを待っていた方は多いでしょう。

背面側のカメラは、8メガピクセルから、12メガピクセルのバージョンアップされています。

ここで注目なのは、やっぱりApple Pencil対応ということでしょうか。
「Apple Pencilは使ってみたいけど、Proは大きいし・・」という声も多かったように思えますから、これでかなり選択肢が広がったのではないでしょうか。
そして、カラバリですが、、

ローズゴールドが追加になりました!
以下にiPad Proとの比較を載せておきます。
[table id=7 /]
価格と発売時期について


256GBモデルが追加され、32GBモデルが599ドルからとなります。
発売は31日から。iPhone SEと同じタイミングと思われます。
Apple Watchの新バンドが登場
部長愛用のApple Watchですが、ナイロンバンドが出るようです。



AppleWatchの新しい価格は299ドルからとなります。
新型MacBookの発表はなし
やっぱり、今回はありませんでしたねぇ。
次回に期待というところでしょうか。
あとがき。
こんな感じの新しいAppleのラインナップでした。
きっかり1時間で終わって、かなりあっさりした発表会だった印象です。
Appleの発表会が行われた後や、発売直後は、ちょっとしたお祭り騒ぎが繰り広げられるのが風物詩になっていますが、ちゃぼP的にやっぱり注目なのは、密かに新型MacBook 12インチだったので、発表がなくて、ちょっと残念。
あったとしても、発売は秋頃と言われていますので、タイミング的に次回ということになるのかもしれませんね。
え?ちゃぼP買うの?って?
いえいえ、まだしばらくこの12インチ使いますって!!
すごく満足して使ってるんですからっ!!